菊池高等学校
所在地 | 〒861-1331 菊池市隈府1332-1 |
---|---|
電話番号 | 0968-25-3175 |
F A X番号 | 0968-25-5758 |
エリア | 菊池市エリア |
課程 | 全日制 |
学科・コース | 普通科 未来探究コース 、普通科 地域探究コース 、商業科 |
関連リンク | 菊池高等学校公式ホームページ |
学校の特徴
スクール・ミッション
高校の理念
校訓「汗と夢」のもと、菊池地域にある普通科と商業科を有する高校として、
価値・パブリックイメージ(どのような生徒を育て社会的な期待に応えるか)
学校と生徒、保護者、地域が一体となって、郷土愛をはじめ社会人としての基礎力やグローバルな思考力・判断力・表現力、課題解決力を培い、地域の発展に貢献、活躍できる主体的で実行力のあるリーダーを育成します。
ねらい(どのような教育を目指すのか)
そのため、確かな学力の育成に向け、教育活動の質の向上を図るとともに、探究的な学びやキャリア教育を充実させ、生徒一人一人の進路や夢の実現を目指す多様なニーズに応じた教育を目指します。
特色・強み(魅力化、独自の教育、特色)
今後は、県のスーパーグローカルハイスクール事業※の取組により、地元自治体や関係団体、大学等との連携を深めます。普通科に新たに設置する未来探究コースと地域探究コースについては、科学的手法に基づいた探究的な学びや体験的・実践的な学びを通じて、地域課題の解決を図り、広く社会に貢献できる人材の育成に取り組みます。また、商業科については、今後の大きな社会変革の中での進路選択を見据えた資格取得やキャリア形成の充実を図ります。
※「スーパーグローカルハイスクール事業」とは、国際社会で通用する能力やグローバルな視点を持ちつつ、地域社会の活性化や発展に貢献する人材の育成を目的とした事業です。
熊本スーパー ハイスクール |
クリエイトハイスクール 、スーパーグローカルハイスクール(SGLH) 、教育課程研究指定校 |
---|---|
寮 | なし |
部活動 |
体育会系部活動・同好会
野球(硬式)部 、サッカー部 、テニス(軟式)部 、バスケットボール部 、バレーボール部 、バドミントン部 、水泳部 、剣道部 、ボート部 ボクシング部 |
文化系部活動・同好会
化学部 、演劇部 、その他芸術・芸能・家庭部 芸術部、食物部、日本文化部、ビジネスコンピュータ部、スマートアクティ部、図書文芸部 |
制服

地図
普通科 未来探究コース
将来の職業 | 大学進学 、短期大学 、専門学校 |
---|
大学合格実績情報2020年度
国公立大学合格者数:5名
私立大学合格者数:29名
短期大学合格者数:1名
専門学校合格者数:6名
入試内容
募集要項
前期選抜 | 普通科【未来探究コース】令和4年1月24日(月)作文(50分、400字以内) |
---|---|
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
募集人数
普通科 未来探究コース |
40名 |
---|---|
備考 | うち前期選抜14名 |
学費
初年度納入金
合格者説明会の時に必要な経費(教科書、体育館用シューズなど)
合計:43,150円
別途入学時にかかる費用
入学金、1年徴収金、制服代(女子の場合、+14,000円)
合計:124,650円
入学後1年間にかかる諸費用
合計:260,000円
普通科 地域探究コース
将来の職業 | 大学進学 、短期大学 、専門学校 |
---|
大学合格実績情報2020年度
国公立大学合格者数:1名
準大学1名
私立大学合格者数:1名
短期大学合格者数:4名
専門学校合格者数:16名
入試内容
募集要項
前期選抜 | 普通科【地域探究コース】令和4年1月24日(月)作文(50分、400字以内) |
---|---|
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
募集人数
普通科 地域探究コース |
28名 |
---|
学費
初年度納入金
合格者説明会の時に必要な経費(教科書、体育館用シューズなど)
合計:43,150円
別途入学時にかかる費用
入学金、1年徴収金、制服代(女子の場合、+14,000円)
合計:124,650円
入学後1年間にかかる諸費用
合計:260,000円
商業科
将来の職業 | 大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 |
---|---|
取得できる資格 | 全商簿記検定(1~3級)、全商電卓検定(1~3級)、全商情報処理検定(1~3級)、全商ビジネス文書検定(1~3級)、全商商業経済検定(1~3級)、全商英語検定(1~3級)、秘書検定(2~3級)、日商簿記検定(2~3級) |
就職先 | 自衛隊、警視庁、日本郵便(株)九州支店、SUS(株)、菊池地域農業協同組合、(株)熊本畜産流通センター、九州ティ・エス(株)、SWS西日本(株)、(株)シアーズホーム、エスケーホーム、阿蘇製薬(株)、淀川ヒューテック(株)、孔子会 孔子の里、(株)南里機械、(株)サンワハイテック、本田技研工業株熊本製作所、(株)イズミ車体製作所、浦田重工(株)シリコンウェハー事業部熊本工場、(株)お菓子の香梅、(株)ホテル日航、(株)スイス(SWISS)、菊池森林組合、ミライアル(株)熊本事業所、(株)山清工業九州、(株)ニフコ熊本、ハイコムウォーター(株)、(株)スイーツスイーツ、(株)九州イノアック、ハクゾウメディカルテクノス(株)、フジクラプレシジョン(株)、日本電子材料株、三重津田電器産業(株)、開成工業(株)、合志技研工業(株) |
大学合格実績情報2020年度
私立大学合格者数:6名
短期大学合格者数:1名
専門学校合格者数:19名
入試内容
募集要項
前期選抜 | 【商業科】令和4年1月24日(月) 集団面接 |
---|---|
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
募集人数
商業科 |
40名 |
---|
学費
初年度納入金
合格者説明会の時に必要な経費(教科書、体育館用シューズなど)
合計:43,150円
別途入学時にかかる費用
入学金、1年徴収金、制服代(女子の場合、+14,000円)
合計:137,650円
入学後1年間にかかる諸費用
合計:260,000円