本文へスキップ

高校を探す

小国高等学校

校舎の写真
基本情報
所在地 〒869-2593 
阿蘇郡小国町宮原1887-1
電話番号 0967-46-2425
F A X番号 0967-46-5779
エリア 小国町エリア
課程 全日制
学科・コース  普通科
アクセス ゆうステーションから徒歩5分
関連リンク 小国高等学校公式ホームページ

学校の特徴

スクール・ミッション

三綱領「尚志」「勉学」「自主」のもと、阿蘇地域にある県内唯一の普通科の連携型中高一貫教育校として、自然と人間(いのち)の大切さを地域社会と共有し、様々な教育活動を通して、総合的な人間力を育むとともに、郷土を愛し、地域のリーダーとして社会に貢献できる人材を育成します。
そのため、連携型中高一貫教育校の特色を生かし、地域の小中学校や家庭と連携し、6年間にわたる継続的な取組を通して生徒一人一人の教育的ニーズに応じた最適な学びを推進し、「徳・体・知」の調和のとれた教育を目指します。
今後は、国のCOREハイスクール・ネットワーク構想※5の取組により、他の高校との同時双方向の遠隔授業や協働的な探究活動等を展開し、生徒の多様な進路実現に向けた教育の充実を図ります。
更に、地元自治体や関係機関等と連携して環境教育・持続可能な開発目標(SDGs)を推進し、交流授業などの中長期的展望に基づいた小中高連携の教育活動を通して、個々の生徒の可能性及び能力を伸ばす教育活動を展開します。

スクール・ポリシー

グラデュエーション・ポリシー

(1)中高一貫教育の特長を生かし、確かな学力を育成します。
(2)個性を伸ばし、豊かな人間性を育成します。
(3)総合的な探究の時間「尚志」を中心として、地域の現状を理解し、課題解決に向けて行動するための知識と態度を育成します。
(4)職業観、勤労観を確かなものとし、自己の進路目標に挑戦する生徒を育成します。

カリキュラム・ポリシー

(1)総合的な探究の時間「尚志」を通して情報の収集、整理、活用力や問題の分析力、解決力などの課題対応能力を習得する授業を行います。
(2)ICT機器を活用した理解度に応じた授業や遠隔授業及び学校設定科目を取り入れた授業、山形県立小国高等学校や岩手県立大槌高等学校との交流等を通して多角的な学びに取り組みます。
(3)ティームティーチングや習熟度別学習を積極的に取り入れた授業を行います。
(4)2年次より2つの系列、3年次より3つの系列に分かれ進路希望に応じた学習を行います。

アドミッション・ポリシー

(1)基本的な生活習慣と基礎学力が身に付いており、本校の教育活動に主体的かつ意欲的に取り組む生徒を募集します。
(2)中学校での学習を踏まえ、本校における学習に対する意欲と目的意識をもっている生徒を募集します。
(3)部活動や生徒会活動等に積極的に取り組み、リーダーシップを発揮できる生徒を募集します。

※「COREハイスクール・ネットワーク構想」とは、中山間地域や離島などにある小規模高校の教育環境改善のためのネットワークを構築し、生徒の多様な進路実現に向けた教育・支援を可能とする高校教育を実現し、持続的な地方創生の核としての機能強化を図る事業です。

学校の特徴
熊本スーパー
ハイスクール
COREハイスクール・ネットワーク 、中高一貫教育校(連携型・併設型)
なし
部活動 体育会系部活動・同好会 野球(硬式)部 、バドミントン部 、弓道部 、陸上競技部
ホッケー部
文化系部活動・同好会 吹奏楽部 、美術部 、茶道部 、華道部 、家庭科部
情報処理部、科学部

制服

制服姿の生徒の写真
夏服 冬服

地図

普通科

学校の特徴
将来の職業 大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員
就職先 阿蘇NOK、古今堂、阿蘇ハイランド開発、黒川温泉湯音、山翠、星の和牛、熊本トヨタ、日本郵政スタッフ、山崎製パン、ハンズマン、ハビタ、濱田重工、アムコー・テクノロジー・ジャパン、フタバ、サンデリカ、熊本畜産流通センター、日本ルートサービス、アイ・ティー・エックス、博多食肉、海星ムサシ、JR九州ファーストフーズ、岡家具工業、ファミリーフードサービス、ゆふいん花由、玖珠中央発条工業、熊本検察庁、南小国町役場

大学合格実績情報2021年度

国公立大学合格者数:8名

佐賀大学(経済学部経済学科)1名 、 熊本県立大学(総合管理学部総合管理学科)2名 、 熊本県立大学(文学部日本語日本文学科)2名 、 北九州市立大学(法学部法学科)1名 、 長崎県立大学(国際社会学部国際社会学科)1名 、 高知県立大学(文化学部文化学科)1名

私立大学合格者数:8名

熊本学園大学(外国語学部東アジア学科)1名 、 明治大学(理工学部情報科学科)1名 、 専修大学(文学部歴史学科)1名 、 福井工業大学(スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科)2名 、 崇城大学(工学部機械工学科)1名 、 九州情報大学(経営情報学部経営情報学科)1名 、 明星大学(文学部日本文化学科)1名

短期大学合格者数:1名

尚絅大学短期大学部(幼児教育学科)1名

専門学校合格者数:10名

熊本市立総合ビジネス専門学校1名 、 イデアITカレッジ阿蘇1名 、 モアヘアメイクカレッジ1名 、 熊本外語専門学校1名 、 専修学校壷渓塾1名 、 福岡医療秘書福祉専門学校1名 、 九州スクール・オブ・ビジネス1名 、 福岡南美容専門学校1名 、 福岡情報ITクリエイター専門学校1名 、 ESPエンタテイメント福岡1名

入試内容

募集要項

前期選抜 中高一貫教育(連携型)に係る入学者選抜
内容:作文、面接
他に、中高一貫教育(連携型)に係る入学者選抜課題があります。
詳細は、募集要項を御覧ください。
後期選抜 学力試験(国数英理社)

募集人数

普通科 80名

学費

初年度納入金

入学金、教材費、その他

合計:55,000円

別途入学時にかかる費用

制服、体育服、シューズ、教科書代など

合計:100,000円

入学後1年間にかかる諸費用

PTA会費、同窓会費など

合計:50,000円

似た学びができる高校

周辺情報

学校の比較