人吉高等学校
所在地 | 〒868-8511 人吉市北泉田町350 |
---|---|
電話番号 | 0966-22-2261 |
F A X番号 | 0966-22-1522 |
エリア | 人吉市エリア |
課程 | 全日制 、定時制 |
学科・コース | 普通科(全日制) 、普通科(定時制) |
関連リンク | 人吉高等学校公式ホームページ |
学校の特徴
スクール・ミッション
全日制
高校の理念
教育綱領「礼節」「勤労」「進取」のもと、人吉・球磨地域にある普通科の高校として、
価値・パブリックイメージ(どのような生徒を育て社会的な期待に応えるか)
心身の自己研さんに励み、これからの予測困難な時代に、郷土愛とグローバルな視野をもったリーダーを育成します。また、目標達成に向けて挑戦する力やリーダーとしてふさわしい行動力を発揮し、人吉・球磨地域の課題解決にも積極的に関わり復興と発展を担う人材を育成します。
ねらい(どのような教育を目指すのか)
そのため、世界的な視野に立った学びや探究的な学びに取り組むとともに、生徒の幅広い進路実現に向けて、基礎から発展的な内容まで総合的な学力を身に付け、自ら考え、主体的に取り組む教育を目指します。
特色・強み(魅力化、独自の教育、特色)
今後は、国の地域との協働による高等学校教育改革推進事業※の取組の成果を生かし、ICTを活用した先進的な学びを推進し、国内外の大学等と連携して、英語による発信力や論理的思考力を育成するとともに、地域課題解決のための探究的学習を充実し、人吉・球磨地域をはじめ世界ともつながる力を育む学びを展開します。
定時制
高校の理念
教育綱領「礼節」「勤労」「進取」のもと、人吉・球磨地域にある普通科の定時制の高校として、
価値・パブリックイメージ(どのような生徒を育て社会的な期待に応えるか)
多様な個性・価値観を認め合い、豊かな情操と道徳心を養うとともに郷土への熱い思いをもって活躍し、人吉・球磨地域の復興と発展を支える人材を育成します。
ねらい(どのような教育を目指すのか)
そのため、多様な生徒の学習形態に対応した教育活動の実践や、進路実現に向けた勤労観・職業観など、身につけるべき資質・能力の確実な定着を図り、その能力を最大限に引き出すことができる教育を目指します。
特色・強み(魅力化、独自の教育、特色)
今後は、ICTを積極的に活用しながら学習活動を進めるとともに、地域理解と自己理解を目指す探究学習を通して、人吉・球磨地域を中心とした地域振興に積極的に取り組むために必要な力を育てる、特色ある学びを展開します。
※「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」とは、新たな時代を地域から支える人材の育成に向けた教育改革を推進するため、自治体、高等教育機関、産業界等と協働体制を構築し、地域課題の解決等の探究的な学びを実現する取組を推進することで、地域振興の核としての高等学校の機能強化を図る事業です。
※単位制は定時制のみ
熊本スーパー ハイスクール |
イノベーションハイスクール 、学力向上研究指定校 、ICT特定推進校 、地域との協働による高等学校教育改革推進指定校 、単位制の学校 |
---|---|
寮 | あり |
部活動 |
体育会系部活動・同好会
野球(硬式)部 、ソフトボール部 、サッカー部 、テニス(軟式)部 、バスケットボール部 、バレーボール部 、ハンドボール部 、卓球部 、水泳部 、柔道部 、空手道部 、剣道部 、弓道部 、陸上競技部 カヌー部、山岳部 |
文化系部活動・同好会
吹奏楽部 、美術部 、写真部 、茶道部 、書道部 、文芸部 科学部、情報技術研究部、放送技術研究部、生花部、英語研究部、家政部、JRC・ボランティア部、音楽同好会 |
制服



地図
普通科(全日制)
将来の職業 |
ダンス・芸能 、音楽 、美術・デザイン 、農業 、金融 、ファッション・ ビューティ 、ペット 、声優・マンガ・ イラスト・ゲーム 、スポーツ 、プログラミング・PC・情報処理(IT) 、建設 、自動車 、保育・福祉 、パティシエ・調理 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、英語・留学 、公務員 、その他 普通科高校ですので、幅広い進路選択が可能です。 |
---|---|
就職先 | 国家一般・熊本県一般事務・熊本県教育事務・熊本県警・熊本市学校事務・神奈川県警・福岡県警・熊本県警・人吉市・あさぎり町・多良木町・水上村・球磨村・南九州市・八代生活環境事務組合・自衛隊曹候補生・自衛隊候補生 |
大学合格実績情報2020年度
国公立大学合格者数:84名
大阪大学(理学部)1名 、 神戸大学(経済学部)1名 、 広島大学(経済学部)1名 、 広島大学(総合科学部)1名 、 山口大学(人文学部)1名 、 九州大学(法学部)1名 、 九州大学(共創学部)2名 、 九州大学(工学部)1名 、 九州工業大学(工学部)1名 、 福岡教育大学(教育学部)4名 、 佐賀大学(経済学部)1名 、 佐賀大学(芸術地域デザイン学部)1名 、 長崎大学(経済学部)3名 、 長崎大学(教育学部)1名 、 長崎大学(環境科学部)2名 、 熊本大学(文学部)2名 、 熊本大学(教育学部)3名 、 熊本大学(理学部)2名 、 熊本大学(工学部)4名 、 熊本大学(医学部)1名 、 熊本大学(薬学部)1名 、 大分大学(経済学部)1名 、 大分大学(理工学部)1名 、 宮崎大学(教育学部)2名 、 宮崎大学(工学部)3名 、 宮崎大学(医学部/看護)1名 、 宮崎大学(農学部)1名 、 鹿児島大学(法文学部)3名 、 鹿児島大学(理学部)1名 、 鹿児島大学(工学部)4名 、 鹿児島大学(医学部/理学療法学)2名 、 鹿児島大学(農学部)1名 、 鹿児島大学(水産学部)1名 、 鹿児島大学(共同獣医学部)1名 、 鹿屋体育大学(体育学部)1名 、 北九州市立大学(文学部)1名 、 福岡県立大学(人間社会学部)1名 、 長崎県立大学(経営学部)3名 、 熊本県立大学(文学部)1名 、 熊本県立大学(総合管理学部)5名 、 熊本県立大学(環境共生学部)1名
その他、国公立大学 12名
私立大学合格者数:260名
青山学院大学(法学部)1名 、 東京理科大学(理学部)1名 、 立命館大学(食マネジメント学部)1名 、 立命館大学(情報理工学部)2名 、 九州産業大学(商学部) 、 九州産業大学(理工学部)1名 、 九州産業大学(建築都市学部)2名 、 九州産業大学(生命科学)3名 、 西南学院大学(外国語学部)2名 、 西南学院大学(経済学部)3名 、 西南学院大学(商学部)1名 、 西南学院大学(人間科学部)1名 、 中村学園大学(教育学部)3名 、 中村学園大学(栄養科学部)2名 、 福岡大学(法学部)1名 、 福岡大学(経済学部)2名 、 福岡大学(商学部)8名 、 福岡大学(理学部)2名 、 福岡大学(工学部)3名 、 熊本学園大学(外国語学部)4名 、 熊本学園大学(経済学部)15名 、 熊本学園大学(商学部)21名 、 熊本学園大学(社会福祉学部)2名 、 崇城大学(工学部)4名 、 崇城大学(情報学部)3名 、 崇城大学(薬学部)3名 、 崇城大学(生物生命学部)6名 、 九州看護福祉大学(看護福祉)11名 、 熊本保健科学大学(保健科学)7名 、 鹿児島国際大学(経済学部)2名 、 鹿児島国際大学(福祉社会)5名 、 鹿児島国際大学(国際文化)1名
その他、私立大学 134名
短期大学合格者数:26名
大分芸術文化短期大学(美術/デザイン)1名 、 福岡こども短期大学(こども教育)3名 、 中村学園大学短期大学部(食物栄養)1名 、 中村学園大学短期大学部(幼児教育)1名 、 福岡工業大学短期大学部(情報メディア)3名 、 尚絅大学短大部(幼児教育)3名 、 尚絅大学短大部(総合生活)3名 、 尚絅大学短大部(食物栄養)1名
その他、短期大学 10名
専門学校合格者数:59名
熊本労災看護専門学校2名 、 国立熊本看護専門学校1名 、 熊本県立技術短期大学校2名
その他、看護学校・専門学校 54名
入試内容
募集要項
前期選抜 | 実施しません。 |
---|---|
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
学費
初年度納入金
入学金 5,650円
合計:5,650円
別途入学時にかかる費用
教科書、制服、体操服等(男子:約76,000円~79,000円)(女子:約91,000円~118,000円)
合計:76,000円
入学後1年間にかかる諸費用
授業料 118,800円(修学支援金制度あり)・学年費 約54,000円・校納金(PTA会費等)51,000円・修学旅行費 約80,000円
合計:303,800円
普通科(定時制)
将来の職業 |
ダンス・芸能 、音楽 、美術・デザイン 、農業 、金融 、ファッション・ ビューティ 、ペット 、声優・マンガ・ イラスト・ゲーム 、スポーツ 、プログラミング・PC・情報処理(IT) 、建設 、自動車 、保育・福祉 、パティシエ・調理 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、英語・留学 、公務員 、その他 准看護師(看護類型) |
---|---|
取得できる資格 | 准看護師(看護類型) |
大学合格実績情報2020年度
専門学校合格者数:2名
人吉球磨准看護学院
入試内容
募集要項
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
学費
初年度納入金
入学金・同窓会費・教材費・クラス費(4年分)・空調費等
合計:62,000円
別途入学時にかかる費用
制服・スリッパ代
合計:27,000円
入学後1年間にかかる諸費用
―