玉名工業高等学校
所在地 | 〒869-0295 玉名市岱明町下前原368 |
---|---|
電話番号 | 0968-73-2215 |
F A X番号 | 0968-73-2605 |
エリア | 玉名市エリア |
課程 | 全日制 |
学科・コース | 機械科 、電気科 、電子科 、工業化学科 、土木科 |
アクセス | JR玉名駅からバスで10分 JR新玉名駅からタクシーで15分 |
関連リンク | 玉名工業高等学校公式ホームページ |
学校の特徴
スクール・ミッション
教育綱領「明朗 誠実」「自律 協力」「勤勉 工夫」「健康 安全」のもと、荒尾・玉名地区にある工業系学科の高校として、生徒の豊かな感性や思いやりを育み、果敢に挑戦する態度を養うとともに、企業や大学、地域との連携・協働により、地域の課題解決や発展に貢献し、地域社会に活力を与え、産業界の未来を担う人材を育成します。
そのため、多様な工業系学科を有する強みを生かし、学科間、教科間の繋がりを踏まえ、教科横断的な学びとデジタル技術を活用した新しいものづくり教育を通して、自ら学び、考え、主体的に判断し、問題を解決する資質、能力を育む教育を目指します。また、安全安心な学校として、人権意識高揚や豊かな心の教育の充実を目指します。
今後は、加速度的な産業・社会の変化に対応するために、最先端産業教育設備を活用するとともに、地産業界や大学等と連携・協働し、技術の伝承や多角的な視点で高度な課題研究等に取り組むなど、より専門性の高いキャリア教育を実践します。
スクール・ポリシー
グラデュエーション・ポリシー
(1)【 One for All, All for One(一人はみんなのために、みんなは一人のために)の精神 】
ものづくりにより自らに自信をもち、周囲に対する思いやりをもった人材を育成します。
(2)【 Go forward(前へ)の精神 】
夢や目標をもち、その実現に向けて果敢に挑戦し未来を切り拓く資質・能力を育成します。
(3)【 Rugby Scrum(絆)の精神 】
コミュニケーション能力をもとに、One Team力を身に付けた人間力と絆を育成します。
カリキュラム・ポリシー
(1)【 教育活動のデジタル化 】
最先端産業教育設備を活用し、デジタル化に対応していく授業及び教育活動を展開します。
(2)【 人間力を高める教育活動 】
教科横断的な取組をはじめ、教育活動全体を通して、人間力の資質・能力を高める活動を重視し展開します。
(3)【 地域と連携したキャリア教育 】
地元の企業や大学、また地域と連携しキャリア経験を積み上げる、将来を見据えた教育課程に取り組みます。
アドミッション・ポリシー
(1)【 向上心をもった楽しみな生徒 】
基礎的な学力を身に付け、入学後も向上心をもって教育活動に取り組むことが期待できる生徒を募集します。
(2)【 活性化に期待できる生徒 】
中学まで積み上げてきた経験を入学後も継続し、本校でも力を発揮していくことが期待できる生徒を募集します。
(3)【 将来産業界で活躍が期待される生徒 】
工業科目に興味・関心をもち、将来の産業界を担い、協調性や社会貢献の意志をもった生徒を募集します。
熊本スーパー ハイスクール |
プロフェッショナルハイスクール ②実践研究型 |
---|---|
寮 | なし |
部活動 |
体育会系部活動・同好会
野球部、サッカー部、バスケットボール部、バレーボール部、ソフトテニス部、卓球部、柔道部、剣道部、弓道部、山岳・スキー部、陸上競技部、ソフトボール部、空手道部、レスリング部、バドミントン部、ハンドボール部、テニス部、水泳愛好会、ダンス愛好会 |
文化系部活動・同好会
文芸部、新聞部、JRC部、科学I部、機械整備部、科学II部、無線部、囲碁・将棋部、吹奏楽部、英会話同好会、軽音楽同好会、測量愛好会、芸術愛好会 |
制服


地図
機械科
将来の職業 | 自動車 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 、その他 |
---|---|
取得できる資格 | 3級技能士(旋盤加工・機械検査・機械保全・金属熱処理・テクニカルイラストレーション)、基礎製図検定、機械製図検定、品質管理検定、乙種危険物取扱者、情報技術検定、計算技術検定、初級CAD検定、グラフィックデザイン検定、リスニング英語検定、特殊無線技士(陸上・海上・航空) |
就職先 | 【県外企業】トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、マツダ株式会社、株式会社デンソー、株式会社豊田自動織機、トヨタ車体株式会社、トヨタ紡織株式会社、トヨタ自動車九州株式会社、株式会社デンソー九州、プレス工業株式会社、株式会社クボタ、株式会社コーリツ、株式会社九電工、日本製鉄株式会社九州製鉄所大分地区、アイリスオーヤマ株式会社鳥栖工場、株式会社三井三池製作所九州事業所、三井化学株式会社大牟田工場、デンカ株式会社大牟田工場、有明機電工業株式会社、KMアルミニウム株式会社、大牟田ガスリビング株式会社、株式会社日立物流九州、株式会社LIXIL物流、大陽日酸エンジニアリング株式会社、有限会社ショウエイ技建 【県内企業】本田技研工業株式会社熊本製作所、合志技研工業株式会社、平田機工株式会社、タイヘイテクノス株式会社、株式会社LIXIL有明工場、株式会社トッパンパッケージプロダクツ玉名工場、トッパン・フォームズ西日本株式会社九州工場、株式会社ニチゾウテック九州事業部、エイティー九州株式会社、第一製網株式会社、株式会社京写玉名事業所、株式会社エイチ・ピー熊本プロダクツ、熊本工機株式会社、東洋電装株式会社熊本工場、株式会社ニフコ熊本、株式会社熊本ニチアス、濱田重工株式会社シリコンウェハー事業部熊本工場、株式会社オジックテクノロジーズ、株式会社アイディエス、株式会社マイスティア、ネクサス株式会社、マルキュー整備株式会社熊本工場、九州産交オートサービス株式会社 【公務員】航空自衛隊一般曹候補生 (令和4年3月卒業生) |
大学合格実績情報2021年度
私立大学合格者数:7名
福岡大学(経済学部産業経済学科)1名 、 帝京大学(福岡医療技術学部医療技術学科)1名 、 帝京大学(福岡医療技術学部作業療法学科)1名 、 東海大学(農学部農学科)1名 、 熊本学園大学(商学部商学科)1名 、 久留米工業大学(工学部交通機械工学科)2名
短期大学合格者数:2名
有明工業高等専門学校(メカニクスコース4年次編入学)1名 、 熊本県立技術短期大学校(機械システム技術科)1名
専門学校合格者数:13名
中日本航空専門学校(エアポート・サービス科)1名 、 九州中央リハビリテーション学院(理学療法学科)1名 、 熊本駅前看護リハビリテーション学院(理学療法学科)1名 、 熊本総合医療リハビリテーション学院(臨床工学学科)1名 、 九州動物学院(動物看護学科)1名 、 専門学校ライセンスカレッジ(不動産学科)1名 、 熊本外語専門学校(英語科)1名 、 福岡美容専門学校(美容科)1名 、 福岡デザイン&テクノロジー専門学校(E-SPORTSプロゲーマー専攻)1名 、 福岡リゾート&スポーツ専門学校(スポーツトレーナー科)1名 、 福岡リゾート&スポーツ専門学校(スポーツビジネス科)2名 、 熊本壺溪塾学園(公務員専攻科)1名
入試内容
募集要項
前期選抜 | 集団面接 |
---|---|
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
募集人数
機械科 |
80名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜40名 |
学費
初年度納入金
入学金、体育用品 ※別途、制服(冬用)男子37,300円、(冬用)女子38,600円、(夏用)男子13,500円、(夏用)女子16,800円が必要
合計:28,820円
別途入学時にかかる費用
82,000円(教材費等)、26,796円(教科書代)
合計:108,796円
入学後1年間にかかる諸費用
PTA会費、後援会費等
合計:55,100円
電気科
将来の職業 |
大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 、その他 技術者(保守管理) |
---|---|
取得できる資格 | 第二種電気工事士、第一種電気工事士、第三種電気主任技術者、工事担任者第二級デジタル通信、品質管理検定、陸上特殊無線技士、海上特殊無線技士、乙種危険物取扱者、情報技術検定、計算技術検定、グラフィックデザイン検定、リスニング英語検定 |
就職先 | 【県外企業】九州電力株式会社、株式会社九電ハイテック、株式会社九電送配サービス、株式会社九電工、一般財団法人九州電気保安協会、関西電力株式会社、関電プラント株式会社、株式会社デンソー、株式会社デンソーファシリティーズ、日産自動車株式会社、三菱電機株式会社通信機製作所、NECファシリティーズ株式会社、富士電機株式会社神戸工場、京セラ株式会社鹿児島国分工場、株式会社福岡電設、社会福祉法人創生会 【県内企業】平井精密工業株式会社熊本事業所、株式会社ニチゾウテック九州事業部、東洋電装株式会社熊本工場、九州オルガン針株式会社、株式会社九州情報システム、濱田重工株式会社シリコンウェハー事業部熊本工場、株式会社鶴屋百貨店、株式会社マルエイ (令和4年3月卒業生) |
大学合格実績情報2021年度
国公立大学合格者数:1名
佐賀大学(理工学部電気電子工学分野)1名
私立大学合格者数:2名
広島工業大学(工学部電気システム工学科)1名 、 久留米工業大学(工学部建築・設備工学科)1名
短期大学合格者数:2名
有明工業高等専門学校(エネルギーコース4年次編入学)2名
専門学校合格者数:8名
九州ビジュアルアーツ(CG映像学科)1名 、 熊本総合医療リハビリテーション学院(臨床工学学科)1名 、 西鉄国際ビジネスカレッジ(夜間総合観光科)1名 、 東京健康科学専門学校(栄養士科)1名 、 熊本壺溪塾学園(公務員専攻科)1名 、 公務員ゼミナール熊本校(公務員学科)1名 、 武田塾2名
入試内容
募集要項
前期選抜 | 集団面接 |
---|---|
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
募集人数
電気科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
入学金、体育用品 ※別途、制服(冬用)男子37,300円、(冬用)女子38,600円、(夏用)男子13,500円、(夏用)女子16,800円が必要
合計:28,820円
別途入学時にかかる費用
72,000円(教材費等)、19,727円(教科書代)
合計:91,727円
入学後1年間にかかる諸費用
PTA会費、後援会費等
合計:55,100円
電子科
将来の職業 | プログラミング・PC・情報処理(IT) 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 、その他 |
---|---|
取得できる資格 | 3級技能士(電子機器組立て)、第二種電気工事士、陸上特殊無線技士、海上特殊無線技士、乙種危険物取扱者、その他各種検定 |
就職先 | 【県外企業】日本電気株式会社(NEC Corporation)、富士電機株式会社東京工場、AGC株式会社千葉工場、株式会社アイシン、日産自動車株式会社、日産車体エンジニアリング株式会社、トヨタ自動車九州株式会社、京セラ株式会社鹿児島川内工場、三井化学株式会社大牟田工場、株式会社ファインテック、大宝工業株式会社九州カンパニー大牟田工場 【県内企業】ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社熊本テクノロジーセンター、株式会社RKKCSソフト、平田機工株式会社、三菱電機株式会社パワーデバイス製作所熊本事業所、株式会社SYSKEN、株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン熊本地区、トヨタL&F熊本株式会社、日立造船株式会社有明工場、株式会社九州オークラ (令和4年3月卒業生) |
大学合格実績情報2021年度
私立大学合格者数:8名
東海大学(海洋学部海洋理工学科)1名 、 東海大学(文理融合学部人間情報工学科)1名 、 崇城大学(情報学部情報学科)1名 、 崇城大学(工学部宇宙航空システム工学科)1名 、 九州産業大学(商学部経営・流通学科)1名 、 熊本学園大学(経済学部経済学科)1名 、 熊本学園大学(外国語学部英米学科)1名 、 久留米大学(経済学部)1名
短期大学合格者数:3名
九州職業能力開発大学校(電子情報技術科)1名 、 熊本県立技術短期大学校(情報システム技術科)2名
専門学校合格者数:7名
熊本電子ビジネス専門学校(ITエンジニア科)1名 、 九州ビジュアルアーツ(CG映像学科)1名 、 東京CPA会計学院熊本校(会計プロフェッション科)1名 、 九州デザイナー学院(マンガ学科)1名 、 九州デザイナー学院(フィギュアデザイン学科)1名 、 大原スポーツ公務員専門学校熊本校(公務員分野)2名
入試内容
募集要項
前期選抜 | 集団面接 |
---|---|
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
募集人数
電子科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
入学金、体育用品 ※別途、制服(冬用)男子37,300円、(冬用)女子38,600円、(夏用)男子13,500円、(夏用)女子16,800円が必要
合計:28,820円
別途入学時にかかる費用
60,000円(教材費等)、23,326円(教科書代)
合計:83,326円
入学後1年間にかかる諸費用
PTA会費、後援会費等
合計:55,100円
工業化学科
将来の職業 |
大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 、その他 技術者(工業化学) |
---|---|
取得できる資格 | 危険物取扱者(甲種、乙種全類)、環境管理士検定、高圧ガス製造保安責任者(丙種化学)、公害防止管理者(水質)、品質管理検定、ワープロ検定、パソコン利用技術検定、情報技術検定、計算技術検定、消防設備士(乙種全類)、グラフィックデザイン検定、特殊無線技士(陸上・海上) |
就職先 | 【県外企業】三井化学株式会社大牟田工場、日産車体九州株式会社、九電産業株式会社、株式会社東ハト、株式会社フランソア 【県内企業】パナソニック株式会社IS社熊本地区、株式会社LIXIL有明工場、株式会社トッパンエレクトロニクスプロダクツ熊本工場、トッパン・フォームズ西日本株式会社九州工場、平井精密工業株式会社熊本事業所、三光株式会社荒尾工場、株式会社旭製作所、株式会社くまさんメディクス大津工場、株式会社オジックテクノロジーズ、株式会社トヨタレンタリース熊本、岱明運輸株式会社、株式会社リョーユーパン熊本工場、五木食品株式会社 【公務員】陸上自衛隊一般曹候補生、陸上自衛隊自衛官候補生 (令和4年3月卒業生) |
大学合格実績情報2021年度
私立大学合格者数:1名
崇城大学(工学部ナノサイエンス学科)1名
短期大学合格者数:1名
西日本短期大学(メディア・プロモーション学科)1名
専門学校合格者数:12名
久留米自動車工科大学校(二級自動車工学科)1名 、 熊本市立総合ビジネス専門学校(総合ビジネス科)1名 、 九州美容専門学校(美容科)1名 、 ハリウッドワールド美容専門学校(スペシャリストコース)1名 、 九州サンシャイングルーミングスクール熊本校(愛犬美容科)1名 、 大阪ECO動物海洋専門学校(動物&海洋科)1名 、 九州デザイナー学院(ゲーム・CG学科)1名 、 大牟田医師会看護専門学校(准看護科)1名 、 久留米歯科衛生専門学校(歯科衛生士科)1名 、 福岡リゾート&スポーツ専門学校(スポーツインストラクター科)1名 、 福岡リゾート&スポーツ専門学校(スポーツトレーナー科)1名 、 公務員ゼミナール熊本校(公務員学科)1名
入試内容
募集要項
前期選抜 | 集団面接 |
---|---|
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
募集人数
工業化学科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
入学金、体育用品 ※別途、制服(冬用)男子37,300円、(冬用)女子38,600円、(夏用)男子13,500円、(夏用)女子16,800円が必要
合計:28,820円
別途入学時にかかる費用
59,000円(教材費等)、19,541円(教科書代)
合計:78,541円
入学後1年間にかかる諸費用
PTA会費、後援会費等
合計:55,100円
土木科
将来の職業 |
大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 、その他 技術者(監督業務) |
---|---|
取得できる資格 | 2級土木施工管理技士補、2級建築施工管理技士補、小型車両系建設機械、建築CAD検定、計算技術検定、パソコン利用技術検定、危険物取扱者 |
就職先 | 【県外企業】パナソニック環境エンジニアリング株式会社、川崎重工業株式会社、日産車体九州株式会社、西鉄エンジニアリング株式会社、株式会社九州建設マネジメントセンター、積和建設九州株式会社、キュウセツAQUA株式会社、オリエンタル白石株式会社、青木あすなろ建設株式会社、名工建設株式会社、三軌建設株式会社、株式会社ミゾタ、株式会社ムツミ 【県内企業】株式会社ヤマックス、開成工業株式会社、興亜建設工業株式会社、末広建設株式会社、株式会社緒方建設、株式会社岩永組、株式会社熊野組、リバテープ製薬株式会社、株式会社九州プレシジョン玉名工場、株式会社山清工業九州、株式会社旭製作所、五木食品株式会社、株式会社めん食すぎのデリカ事業部 【公務員】玉名市役所技術職(土木)、国土交通省九州地方整備局(土木技術職) (令和4年3月卒業生) |
大学合格実績情報2021年度
国公立大学合格者数:1名
熊本県立大学(環境共生学部環境共生学科)1名
私立大学合格者数:1名
東海大学(文理融合学部経営学科)1名
専門学校合格者数:2名
熊本YMCA学院(建築科)2名
入試内容
募集要項
前期選抜 | 集団面接 |
---|---|
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
募集人数
土木科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
入学金、体育用品 ※別途、制服(冬用)男子37,300円、(冬用)女子38,600円、(夏用)男子13,500円、(夏用)女子16,800円が必要
合計:28,820円
別途入学時にかかる費用
58,000円(教材費等)、19,502円(教科書代)
合計:77,502円
入学後1年間にかかる諸費用
PTA会費、後援会費等
合計:55,100円