小川工業高等学校
所在地 | 〒869-0631 宇城市小川町北新田770 |
---|---|
電話番号 | 0964-43-1151 |
F A X番号 | 0964-43-4970 |
エリア | 宇城市エリア |
課程 | 全日制 |
学科・コース | 機械科 、建築科 、土木科 、設備工業科 、情報電子科 |
アクセス | JR小川駅から徒歩6分 |
関連リンク | 小川工業高等学校公式ホームページ |
学校の特徴
スクール・ミッション
校訓「誠実」「剛健」「礼節」のもと、宇城地域にある県内唯一の設備工業科を含む工業系学科の高校として、環境保全や防災、危機管理の視点をもち、産業界に貢献できる専門的な知識・技術を身に付けるとともに、豊かな人間性をもち、社会人として自立したリーダーシップを発揮できる人材を育成します。
そのため、地域社会が抱える課題に気づき、身に付けた知識・技術をもとに課題解決できる力を育みます。また、専門的な学びを深めるインターンシップ等の拡充を図ることで、学習活動と実社会のつながりに気づき、学びに向かう力や豊かな人間性を高める教育の実践を目指します。
今後は、最先端産業教育設備やICTを活用し、社会で求められる実践力を培うため、外部人材を活用した魅力あふれる教育活動や企業での実習機会を増やすなど、ものづくりを通した人づくりの教育に取り組みながら、各科の特性を生かしたキャリア教育の充実を図ります。
スクール・ポリシー
グラデュエーション・ポリシー
(1)産業界に貢献できる人材として必要な知識・技術をもった人材を育成します。
(2)地域社会が抱える課題や問題に気づき、身に付けた知識・技術をもとに試行錯誤の中で考え、判断し、互いに意見を交換しながら課題解決に向けて適切に方向付けすることができる力を育成します。
(3)インターンシップや資格取得、部活動、地域貢献等の諸活動により計画性や社会性、マナー等を身に付けながら、学校での学びと実社会の繋がりに気づき、学びに向かう力や人間性等を向上させようとする力を育成します。
カリキュラム・ポリシー
(1)確かな学力の育成のため、分かる授業や興味・関心を高める授業を行い、学習意欲を喚起します。
(2)産業界に貢献できる人材の育成のため、地域社会と協働して技術指導を行うとともに、身に付けた知識・技術をもとに課題解決に向けた取組(地域貢献活動)を実施します。
(3)進路実現のため、キャリア教育を充実させ、実践的な学びを深めるインターンシップを推進するとともに、地域産業を理解する取組を推進します。
アドミッション・ポリシー
本校では、次のような生徒を募集します。
(1)工業科の専門教科に興味・関心をもって、本校の核となる生徒。
(2)目標が明確で、主体的に取り組む生徒。
(3)基本的生活習慣と基礎学力が身に付いている生徒。
(4)本校での活動を通して、将来、リーダーを目指し、本校の発展に貢献したいと思う生徒。
(5)本校で知識や技能、技術を身に付け、将来、社会に貢献したいと思う生徒。
熊本スーパー ハイスクール |
プロフェッショナルハイスクール ②実践研究型 、県内で唯一の特色ある学科を有する学校 |
---|---|
寮 | なし |
部活動 | 体育会系部活動・同好会 野球(硬式)部 、サッカー部 、テニス(硬式)部 、テニス(軟式)部 、バスケットボール部 、バレーボール部 、ハンドボール部 、卓球部 、バドミントン部 、剣道部 、弓道部 、陸上競技部 、レスリング部 |
文化系部活動・同好会
美術部 写真・メディア部、囲碁・将棋同好会、機械工作部、マイコン制御部、建築制作部、電気設備工作部、土木測量部 |
制服

地図
機械科
将来の職業 |
農業 、ファッション・ ビューティ 、自動車 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 、その他 鉄鋼、機械、電力、製造業 |
---|---|
取得できる資格 | 2級・3級技能士(旋盤)、小規模ボイラ取扱技能講習、小型車両系建設機械、初級CAD検定、危険物取扱者(乙種・丙種)、パソコン利用技術検定、計算技術検定、情報技術検定、製図検定、グラフィックデザイン検定 |
就職先 | 【2022年度】 大阪製鐵㈱西日本熊本工場、㈱ケイ・エム・ケイ、アイシン九州キャスティング㈱、本田技研工業㈱熊本製作所、平田機工㈱、YKKAP㈱九州製造所、トヨタ紡織㈱、㈱ジェイテクト本社、いすゞ自動車九州㈱、三菱ケミカル㈱熊本工場、JFEスチール㈱西日本製鉄所、アイダエンジニアリング㈱、㈱LIXIL有明工場、㈱デンソー、日産自動車㈱、九州テクニカルメンテナンス、㈱豊田自動織機、エヌティーテクノ㈱、Japan Advanced Semiconductor Monufacturing㈱、㈱坂井商会、住友ゴム工業㈱宮崎工場、トヨタ自動車㈱、㈱アラオ、トヨタL&F熊本㈱、日本ビソー㈱、㈱ニチイ学館、トヨタ自動車九州㈱、㈱ヰセキ九州、㈱ヒサダ九州工場、㈱トノックス、自衛官 |
大学合格実績情報2022年度
専門学校合格者数:2名
熊本県立高等技術専門校(機械システム技術科)1名 、 九州美容専門学校(美容科 トップスタイリストコース)1名
入試内容※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
募集要項※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
募集人数※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
機械科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
入学金
合計:5,650円
別途入学時にかかる費用
教科書、体育用品、実習用品等
合計:111,315円
入学後1年間にかかる諸費用
学級費、PTA後援会費等
合計:78,200円
建築科
将来の職業 |
美術・デザイン 、ファッション・ ビューティ 、プログラミング・PC・情報処理(IT) 、建設 、自動車 、保育・福祉 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 、その他 電力、製造、看護、ブライダル |
---|---|
取得できる資格 | 2級建築士(卒業後学科受験実務経験要)、2級・3級技能士(建築大工)、2級建築施工管理技士(学科)、グラフィックデザイン検定、情報技術検定、初級CAD検定、小型車両系建設機械、危険物取扱者(乙種・丙種)、パソコン利用技術検定、計算技術検定 |
就職先 | 【2022年度】 ㈱シアーズホーム、新産住拓㈱、㈱北洋建設、中村外二工務店、㈱ナスク、㈱オートコミュニケーションズ、九州第一エンジニアリング㈱、㈲鍬農組、日本電子材料㈱熊本事業所、Japan Advanced Semiconductor Monufacturing㈱、大阪製鐵㈱西日本熊本工場、中村工業㈱、㈲ユートホーム、JRCシステムサービス㈱、㈱エバーフィールド、㈱冨坂建設、JR九州エンジニアリング㈱、㈱幸保工務店、三笠産業㈱熊本工場、自衛官 |
大学合格実績情報2022年度
私立大学合格者数:3名
京都芸術大学(通信教育部 芸術学部 芸術教養学科)1名 、 京都芸術大学(通信教育部 芸術学部 デザイン科イラストレーションコース)1名 、 久留米工業大学(建築・設備工学科)1名
短期大学合格者数:1名
中九州短期大学(幼児保育学科 保育総合コース)1名
専門学校合格者数:8名
熊本YMCA学院(建築科)3名 、 九州中央リハビリテーション学院(理学療法学科)1名 、 日本総合教育専門学校(こども学科)1名 、 熊本電子ビジネス専門学校(ITビジネス科 Webデザイナーコース)1名 、 九州デザイナー学院(アニメーション学科)1名 、 熊本ベルエベル美容専門学校(美容科)1名
入試内容※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
募集要項※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
募集人数※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
建築科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
入学金
合計:5,650円
別途入学時にかかる費用
教科書、体育用品、実習用品等
合計:111,562円
入学後1年間にかかる諸費用
学級費、PTA後援会費等
合計:69,200円
土木科
将来の職業 |
農業 、スポーツ 、建設 、パティシエ・調理 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 、その他 製造、電力 |
---|---|
取得できる資格 | 測量士補、2級土木施工管理技術検定(学科)、小型車両系建設機械、危険物取扱者(乙種・丙種)、計算技術検定、情報技術検定 |
就職先 | 【2022年度】 火乃国食品工業㈱、㈱土井組、三井住建道路㈱、鹿島道路㈱、尾園建設㈱、国土開発工業㈱、㈱いづの造園、㈱SYSKEN、九州柳川精機㈱、㈱中内土木、㈱髙野組、西田鉄工㈱、大成ロテック㈱、㈱橋口組、いすゞ自動車㈱藤沢工場、理化電子㈱九州事業所、自衛官 |
大学合格実績情報2022年度
私立大学合格者数:2名
駒澤大学(文学部 歴史学科 考古学専攻)1名 、 九州共立大学(経済学部 経営学科)1名
専門学校合格者数:3名
熊本県立農業大学校(農学部 農産園芸学科 農特産コース)1名 、 熊本市医師会看護専門学校(准看護科)1名 、 九州測量専門学校(環境情報科)1名
入試内容※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
募集要項※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
募集人数※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
土木科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
入学金
合計:5,650円
別途入学時にかかる費用
教科書、体育用品、実習用品等
合計:99,864円
入学後1年間にかかる諸費用
学級費、PTA後援会費等
合計:74,200円
設備工業科
将来の職業 |
農業 、建設 、自動車 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、英語・留学 、公務員 、その他 設備、電力 |
---|---|
取得できる資格 | 小規模ボイラ取扱技能講習、ガス溶接技能講習、第1種・第2種電気工事士、消防設備士、危険物取扱者(甲種・乙種・丙種)、3級技能士(建築配管・冷凍空気調和機器)、2級技能士(建築配管・冷凍空気調和機器施工)、2級管工事施工管理技士 |
就職先 | 【2022年度】 ㈱SYSKEN、㈱熊栄電設、飯塚電機工業㈱、㈱菱熱、京セラ㈱鹿児島川内工場、出光ユニテック㈱千葉工場、㈱荏原製作所、工藤設備工業㈱、㈱日立ビルシステム首都圏支社、㈱サンデリカ熊本事業所、山崎製パン㈱、熊本管工建設㈱、㈲高木商店、㈲城南金属工業、㈱前川製作所、㈲いまい設備工業、㈱KIシティサービス、トヨタ自動車㈱、㈱オートバックス南日本販売熊本カンパニー、自衛官 |
大学合格実績情報2022年度
私立大学合格者数:3名
第一工科大学(機械システム工学科)1名 、 近畿大学(法学部 法律学科)1名 、 環太平洋大学(体育学部 体育学科)1名
専門学校合格者数:5名
熊本県立農業大学校(農学部 農産園芸学科 農特産コース)1名 、 九州動物学院(動物管理学科)1名 、 国立農研機構九州沖縄農業研究センター(農業技術研修課程 施設野菜コース)1名 、 九州中央リハビリテーション学院(理学療法学科)1名 、 九州中央リバビリテーション学院(作業療法学科)1名
入試内容※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
募集要項※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
募集人数※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
設備工業科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
入学金
合計:5,650円
別途入学時にかかる費用
教科書、体育用品、実習用品等
合計:103,256円
入学後1年間にかかる諸費用
学級費、PTA後援会費等
合計:87,200円
情報電子科
将来の職業 |
美術・デザイン 、声優・マンガ・ イラスト・ゲーム 、プログラミング・PC・情報処理(IT) 、自動車 、保育・福祉 、パティシエ・調理 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 、その他 製造 |
---|---|
取得できる資格 | 情報処理技術者(ITパスポート)、技能士(電子機器組立て)、ICTプロフィシエンシー検定(P検)、グラフィックデザイン検定、パソコン利用技術検定、パソコンスピード認定、情報技術検定、計算技術検定、初級CAD検定、第2種電気工事士、危険物取扱者、工事担任者、特殊無線技士など |
就職先 | 【2022年度】 ㈱熊本マランツ、㈱シマヅテック、ルネサスセミコンダクタマニュファクチュアリング㈱川尻工場、㈱デンソー、㈱ミツトヨ、スタンレー電気㈱秦野製作所、明和産業㈱福岡工場、三菱電機待機システム㈱、京セラ㈱鹿児島国分工場、日本電子材料㈱熊本事業所、九州電子㈱、YKK AP㈱九州製造所、㈱メイワパック八代工場、平田機工㈱、Japan Advanced Semiconductor Manufacturing㈱、三菱電機㈱鎌倉製作所、㈱豊橋設計熊本支社、飯塚電機工業㈱、㈱エディオン、㈱RKKCSソフト、マルキン食品㈱、自衛官 |
大学合格実績情報2022年度
私立大学合格者数:3名
名古屋商科大学(経済学部 経済学科)1名 、 東海大学(文理融合学部 人間情報工学科)1名 、 創価大学(文学部 人間学科)1名
専門学校合格者数:9名
熊本駅前看護リハビリテーション学院(作業療法学科)1名 、 熊本ベルエベル美容専門学校(美容科)1名 、 九州技術教育専門学校 熊本校(情報システム工学科)1名 、 KCS福岡情報専門学校(ゲームCG分野エンジニア・クリエータ科)1名 、 専門学校公務員ゼミナール熊本校(公務員学科)1名 、 大原スポーツ・公務員専門学校(公務員総合コース)2名 、 八代看護学校(准看護師課程)1名 、 平岡調理・製菓専門学校(調理師専修科)1名
入試内容※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
募集要項※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
募集人数※R5入試の情報になります。今年度の情報は随時更新予定です。
情報電子科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
入学金
合計:5,650円
別途入学時にかかる費用
教科書、体育用品、実習用品等
合計:97,492円
入学後1年間にかかる諸費用
学級費、PTA後援会費等
合計:80,200円