菊池農業高等学校
所在地 | 〒861-1201 菊池市泗水町吉富250 |
---|---|
電話番号 | 0968-38-2621 |
F A X番号 | 0968-38-6707 |
エリア | 菊池市エリア |
課程 | 全日制 |
学科・コース | 農業科 、園芸科 、畜産科学科 、食品化学科 、生活文化科 |
関連リンク | 菊池農業高等学校公式ホームページ |
学校の特徴
スクール・ミッション
綱領「向学創造の精神を培う」「敬愛協同の美徳を養う」「勤労剛健の気風を興す」のもと、菊池地域にある農業系学科の高校として、将来の地域農業及び産業を支える人材を育成するとともに、地域に根ざし、地域社会や文化の継承に寄与でき、社会の変化に主体的に対応できる人材を育成します。
そのため、地域に学び、地域と連携した体験学習・研修の充実や、時代の進展に対応できる農業教育の実践、キャリア教育の充実を図るとともに、地域の農業や産業を支える使命感と郷土愛を育む教育を目指します。
今後は、国の農業経営者育成高等学校※13の取組の成果を生かし、西日本最大規模の農場施設や花房寮を最大限に活用した実践的な農業教育に取り組むとともに、最新の農業機械による最先端の農業実習や地域・産業界等と連携・協働した高度な専門教育を展開します。
スクール・ポリシー
グラデュエーション・ポリシー
(1)将来の地域農業及び産業を支える使命感と社会の変化に主体的に対応できる人材を育成します。
(2)地域社会や文化の継承に貢献でき、郷土愛をもつ人材を育成します。
(3)安全・安心な農作物の栽培技術を身に付け、地域に貢献できる人材を育成します。(農業科)
(4)施設園芸に関する専門的な知識と技術を身に付け、地域農業を担う人材を育成します。(園芸科)
(5)担い手育成と地域や畜産業を支えるための専門的な技術をもつ人材を育成します。(畜産科学科)
(6)加工食品開発に関する知識と技術を身に付け、地域産業を支える人材を育成します。(食品化学科)
(7)農業と家庭分野の学習を通して、地域社会の発展と創造に貢献する人材を育成します。(生活文化科)
カリキュラム・ポリシー
(1)大規模農場施設や最新の農業機械、花房寮を活用した経営感覚を養う農業教育に取り組みます。
(2)地域・産業界等と連携・協働した高度な専門教育を行い、充実したキャリア教育を展開します。
(3)コメ等の農産物を活用した地域交流を通して人を育む専門教育に取り組みます。(農業科)
(4)草花・野菜・果樹の学びを通して、目標や疑問をもち、課題解決学習に取り組みます。(園芸科)
(5)動物(畜産)から命を学び、人としての生き方を考え、実践的な学習に取り組みます。(畜産科学科)
(6)HACCPなど食品衛生等を学ぶことにより、安全で安心な食品製造に取り組みます。(食品化学科)
(7)栽培実習や被服製作、調理実習など生活を豊かにする実践的な学習に取り組みます。(生活文化科)
アドミッション・ポリシー
(1)基本的な生活習慣を身に付け、学校活性化に取り組む意欲がある生徒を募集します。
(2)農業に興味と関心があり、将来の進路に向かって頑張る意欲がある生徒を募集します。
(3)農作物栽培に興味・関心があり、チャレンジ精神にあふれる生徒を募集します。(農業科)
(4)農業体験を通して、栽培する楽しさを共有することができる生徒を募集します。(園芸科)
(5)動物(畜産)に興味・関心があり、積極的に学ぶ意欲がある生徒を募集します。(畜産科学科)
(6)食品製造・実験に興味・関心があり、積極的に学ぶ意欲がある生徒を募集します。(食品化学科)
(7)草花の栽培や衣食住・福祉の学習に前向きに取り組もうとする生徒を募集します。(生活文化科)
※「農業経営者育成高等学校」とは、文部科学省より全国で25校が指定を受けており、寄宿舎における共同生活を通じて、夜間や早朝等の栽培・飼育管理・農産物の出荷等、農業経営者として農業生産技術や農業経営技術といった資質を高める農業教育を行う高等学校です。
熊本スーパー ハイスクール |
プロフェッショナルハイスクール ②実践研究型 、全国募集をしている学校 |
---|---|
寮 | あり |
部活動 |
体育会系部活動・同好会
野球(硬式)部 、サッカー部 、テニス(硬式)部 、テニス(軟式)部 、バスケットボール部 、バレーボール部 、バドミントン部 、剣道部 、弓道部 、陸上競技部 馬術部 |
文化系部活動・同好会
吹奏楽部 、書道部 、文芸部 牛部、パソコン部、太鼓部、スポーツドッグ部、ボランティア(JRC)同好会、茶道同好会、写真同好会、美術同好会、漫画同好会、アニメ同好会 |
制服

地図
農業科
将来の職業 | 農業 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 |
---|---|
取得できる資格 | 日本農業技術検定、危険物取扱者、小型ボイラー取扱技能講習、ガス溶接技能講習、アーク溶接技能講習、小型車両系建設技術講習、各種パソコン検定 |
就職先 | 農業自営、山崎製パン、黒潮市場、菊池電子、佐川急便、ヒライ、大津電子、加藤建設、菊愛会、自衛隊、九州精鍛、濱田重工、熊本空港整備、熊本管工建設、アイティー企画、ノーザンファーム、日本梱包運輸倉庫、ホワイトファーム、熊本畜産流通センター、九州産交ランドマーク、熊本ホテルキャッスル、西日本ナーサリー耕業、極陽セミコンダクターズ、ヰセキ九州 |
大学合格実績情報2021年度
国公立大学合格者数:1名
鹿児島大学1
私立大学合格者数:1名
東海大学1
専門学校合格者数:7名
熊本県立農業大学校4、熊本県立高等技術専門学校1、西鉄国際ビジネスカレッジ1、菊池郡市医師会立看護高等専修学校 1
入試内容
募集要項
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
募集人数
農業科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
合計:61,000円
別途入学時にかかる費用
合計:90,000円
入学後1年間にかかる諸費用
合計:10,000円
園芸科
将来の職業 | 農業 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 |
---|---|
取得できる資格 | 室内園芸装飾3級、日本農業技術検定、危険物取扱者、アーク溶接技能講習、小型車両系建設技術講習、各種パソコン検定 |
就職先 | 農業自営、東罐興業、内海造船、ニシムタ、一宮運輸、九州精鍛、濱田重工、荒木重機、オカザキ、自衛隊、マース、共同、福留ハム、菊香園、弘乳舎、福砂屋、コメリ、みやはら、ロイヤル、マークス、ベストロジ熊本、ユーユーフーズ、静岡塗装組、西日本ナーサリー耕業、リョーユーパン、リデルライトホーム、フジクラプレシジョン、九州産交リテール、植木青果市場、九州野菜育苗センター、スイーツ・スイーツ、極陽セミコンダクターズ、ナーセリーズJAPAN、菊池地域農業協同組合、熊本県農業共済組合、ロイヤルホールディングス、メルコ・ディスプレイ・テクノロジー、空港協力事業、ジェイデバイス、SUS |
大学合格実績情報2021年度
短期大学合格者数:3名
尚絅大学短期大学2、西日本短期大学1
専門学校合格者数:3名
熊本デザイン専門学校1、熊本ベルエベル美容専門学校1、宮崎福祉医療カレッジ1
入試内容
募集要項
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
募集人数
園芸科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
合計:61,000円
別途入学時にかかる費用
合計:90,000円
入学後1年間にかかる諸費用
合計:10,000円
畜産科学科
将来の職業 | 農業 、ペット 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 |
---|---|
取得できる資格 | 動物愛護社会化検定、乗馬騎乗者資格、日本農業技術検定、危険物取扱者、アーク溶接技能講習、小型車両系建設技術講習、各種パソコン検定 |
就職先 | 農業自営、濱田重工、今野牧場、自衛官、CCR、クラウン、熊本チキン、大津電子、ニシムタ、山崎製パン、DEAPS、エムビーエス、ベストロジ熊本、どんどんライス、フレッシュ工房、コッコファーム、菊池森林組合、九州産交バス、グリーンランド開発、京都府警騎馬隊、社台コーポレーション、全国酩農業協同組合連合会、菊池地域農業協同組合、内海造船、ハンズマン、日本梱包運輸倉庫、牛匠丸三 |
大学合格実績情報2021年度
私立大学合格者数:8名
熊本学園大学1、東海大学1、酪農学園大学2、早稲田大学1、慶應義塾大学1、関西大学1、ヤマザキ動物看護大学1
短期大学合格者数:1名
尚絅大学短期大学1
専門学校合格者数:9名
熊本県立農業大学校1、九州動物学院3、西日本教育医療専門学校1、久留米自動車工科大学校1,福岡ビジョナリーアーツ1、東京動物専門学校1、ハリウッドワールド美容専門学校1
入試内容
募集要項
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
募集人数
畜産科学科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
合計:82,000円
別途入学時にかかる費用
合計:90,000円
入学後1年間にかかる諸費用
合計:10,000円
食品化学科
将来の職業 | 農業 、パティシエ・調理 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 |
---|---|
取得できる資格 | 食品衛生責任者講習、危険物取扱者、毒物劇物取扱者、小型ボイラ取扱技能講習、小型車両系建設技術講習、各種パソコン検定 |
就職先 | 山崎製パン、めん食、イワシタフーズ、マルキン食品、丸美屋、お菓子の香梅、ヒライ、スイス、濱田重工、フジチク極陽セミコンダクターズ、ナーセリーズJAPAN、リョーユーパン、スイーツスイーツ、プライムデリカ、フジバンビ、ミライヤル 熊本事業所、リデルライトホーム、ロピア、日本空港サービス、スイス、三信電子、九州産交ツーリズム、司観光開発、日本梱包運輸倉庫、ブリーズベイオペレーション、ホームインプルーブメントひろせ、菊池地域農業協同組合、熊本畜産流通センター、熊本県果実農業協同組合連合会、一般曹候補生、生駒市職員 |
大学合格実績情報2021年度
国公立大学合格者数:1名
熊本県立大学1
私立大学合格者数:3名
東海大学2、平成音楽大学1、
短期大学合格者数:1名
熊本県立技術短期大学校1
専門学校合格者数:10名
菊池郡市医師会立看護高等専修学校1、熊本市立総合ビジネス専門学校1、九州美容専門学校 2、九州中央リハビリテーション学院 1、熊本総合医療リハビリテーション学院1、常磐学園シェフパティシエ学院1、壺溪塾1、中村調理製菓専門学校2
入試内容
募集要項
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
募集人数
食品化学科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
合計:57,000円
別途入学時にかかる費用
合計:90,000円
入学後1年間にかかる諸費用
合計:10,000円
生活文化科
将来の職業 | 農業 、保育・福祉 、パティシエ・調理 、大学進学 、短期大学 、専門学校 、公務員 |
---|---|
取得できる資格 | 被服製作技術検定、食物調理技能検定、小型車両系建設技術講習、各種パソコン検定、日本農業技術検定 |
就職先 | スイス、ニシムタ、みやはら、ユウベル、ザ・ニューホテル熊本、九州産交リテール、九州産交ツーリズム、白鳩園、菊愛会、丸亀製麺、グルメ杵屋、熊本プリマ、リョーユーパン、山崎製パン、フランドール、ミライアル、サンワアルティス、濱田重工、菊陽セミコンダクターズ、フジクラプレシジョン、ナーセリーズJAPAN、阿蘇製薬 |
大学合格実績情報2021年度
私立大学合格者数:1名
尚絅大学1
専門学校合格者数:4名
大原保育医療福祉専門学校熊本校1、ヒューマンアカデミー熊本校1、チルミーハウス トリミングスクール1、香蘭ファッションデザイン専門学校1
入試内容
募集要項
後期選抜 | 学力試験(国数英理社) |
---|
募集人数
生活文化科 |
40名 |
---|---|
備考 | うち 前期選抜20名 |
学費
初年度納入金
合計:65,000円
別途入学時にかかる費用
合計:90,000円
入学後1年間にかかる諸費用
合計:10,000円